過払い金請求の手続きと流れについて
過払い金請求はどのような手続きでなされるのでしょうか。過払い金が存在する場合には、過払い金請求をすることは大きなメリットとなるため、手続きの流れを知っておくことは重要になります。
■司法書士に相談
まずは、司法書士に相談し、貸金業者との取引に関する情報を伝えていただき、これをもとに、過払い金請求が可能かどうかを判断します。
■取引履歴の開示請求
過払い金請求をするためには、過払い金がいくらあるのかを計算しなければなりません。そのためには、貸金業者に対して取引履歴の開示を請求する必要があります。
貸金業者は例外的な場合を除き、この請求を拒めないこととされています(貸金業法19条の2)。
■引き直し計算
取引履歴を開示してもらったら、それをもとに、利息制限法所定の上限利率にしたがって、引き直し計算をします。これにより、過払い金が存在するかどうかが判明します。
■過払い金請求
過払い金があることが判明した場合には、書面により、過払金の返還請求を行います。
■和解交渉
過払い金請求後、貸金業者との交渉をすることにあります。交渉の結果、和解の内容について不満がある場合(支払いを受けられる額が想定より安い等)には、訴訟提起に移行します。
■過払い金請求訴訟
裁判所に訴状を提出し、過払い金の返還請求訴訟を提起します。訴訟を提起すると、裁判上の和解をするか、和解が出来ない場合は判決を取ることになります。その場合、強制執行手続きをとることができますが、恐らく判決を不服として控訴してくることが予想されるため、場合によっては訴訟が長期化することもあり得ます。
司法書士絆総合法律事務所では、債務整理に関するご相談を承っております。名古屋市を中心に愛知県、岐阜県、三重県の東海3県にお住まいの、債務整理についてお困りの方に対して、親身に寄り添い、生活の立て直しのサポートをさせていただきます。
債務整理についてお悩みの際は、ぜひ当事務所までご連絡ください。
Basic knowledge 当事務所が提供する基礎知識
-
任意整理のメリッ...
■任意整理のメリット任意整理のメリットとして大きいのが、利息の免除や分割払いによる毎月の返済額が減る可能性がある点です。また、過払い金を取り戻すことができる場合もあります。そして当事者間の手続きであるため、基本的に手続き […]
-
機関保証で奨学金...
奨学金の返済は現代社会においてもホットな話題となっています。当記事では奨学金を自己破産した場合の返済義務や注意点について解説をしていきます。奨学金を自己破産した場合の注意点について 奨学金を自己破産した場合にはどのような […]
-
過払い金請求の手...
過払い金請求はどのような手続きでなされるのでしょうか。過払い金が存在する場合には、過払い金請求をすることは大きなメリットとなるため、手続きの流れを知っておくことは重要になります。 ■司法書士に相談まずは、司法書 […]
-
民事再生とは
カードローンや消費者金融からの借入れ、分割払いなど、あるいは多重債務など借金でお困りの方がとることができる方法の一つに、民事再生という方法があります。債務整理の種類には、任意整理、民事再生、自己破産と三つあり、そのうちの […]
-
自己破産できる条...
自己破産手続きは、借金が膨れ上がり、自分の収入で返済することが困難な状態になったときに、今ある財産でできる限り返済し、残った債務を免除してもらうという手続きになります。破産者の財産をお金に換えて、債権者に分配する手続きで […]
-
自己破産にかかる...
自己破産とは、借金が多く経済的に破綻し、返すことができなくなったしまった場合に、裁判所に申し立てることで、債務を免除してもらう手続きです。自己破産は、返す見込みがないほど多くの債務がある場合に認められる、いわば最終手段で […]
Keyword よく検索されるキーワード
-
- 自己破産 司法書士 電話 無料相談 中村区
- 個人再生 司法書士 電話 無料相談 中村区
- 借金問題 司法書士 電話 無料相談 名古屋市
- 借金問題 司法書士 電話 無料相談 中村区
- 特定調停 司法書士 電話 無料相談 中村区
- 個人再生 司法書士 電話 無料相談 岐阜県
- 個人再生 司法書士 電話 無料相談 名古屋市
- 債務整理 司法書士 電話 無料相談 岐阜県
- 特定調停 司法書士 電話 無料相談 岐阜県
- 過払い金請求 司法書士 電話 無料相談 愛知県
- 個人再生 司法書士 電話 無料相談 三重県
- 過払い金請求 司法書士 電話 無料相談 名古屋市
- 過払い金請求 司法書士 電話 無料相談 三重県
- 自己破産 司法書士 電話 無料相談 名古屋市
- 特定調停 司法書士 電話 無料相談 三重県
- 借金問題 司法書士 電話 無料相談 岐阜県
- 債務整理 司法書士 電話 無料相談 三重県
- 個人再生 司法書士 電話 無料相談 愛知県
- 特定調停 司法書士 電話 無料相談 愛知県
- 過払い金請求 司法書士 電話 無料相談 中村区
Staff スタッフ紹介

-
- 代表者
- 加藤 義章(かとう よしあき)
借金問題の無料相談をお受けしております。
過払い請求、債務整理、自己破産、個人再生、特定調停など、あなたに最適な解決方法をご提供いたします。借金問題の解決は、名古屋駅から徒歩3分の司法書士絆総合法務事務所にお任せください。
-
- 所属団体・認定資格等
-
- 愛知県司法書士会
-
- 経歴
-
昭和55年 愛知県名古屋市に生まれる
平成17年 行政書士試験合格
平成22年 司法書士試験合格
平成24年 消費者問題対策委員会 委員就任
平成27年 消費者問題対策委員会 委員長就任(現消費者・生活問題対策委員会)
平成31年 司法書士絆総合法務事務所 設立
令和元年 日本司法書士会連合会 多重債務問題対策委員会 副委員長就任
令和3年 日本司法書士会連合会 多重債務問題対策委員会 委員長就任
-
- 書籍
-
- 個人民事再生の実務第4版
-
- 講師等実績
-
愛知県・名古屋市
クレサラ実務研究会
愛知県精神保健福祉センター
名古屋市精神保健福祉センター
名古屋市上下水道局
愛知県司法書士会
日本司法書士会連合会等
Office Overview 事務所概要
名称 | 司法書士絆総合法務事務所 |
---|---|
代表者 | 加藤 義章(かとう よしあき) |
所在地 | 〒453-0014 愛知県名古屋市中村区則武2-3-2 サン・オフィス名古屋10階 |
連絡先 | TEL:052-433-5890 / FAX:052-433-5891 |
電話受付時間 | 電話受付:9:00~20:00 メール:24時間受付 |
定休日 | 年中無休(土・日・祝も対応可能です) |
初回法律相談料 | 無料 |